僕が親元にいた頃に、母親がよく発していた言葉があります。
「あなたは誰に似たんだろう」
「女の子が欲しかった」
(本当はもう少し言い方が違いますが)
母親としては、別に何の意味もなく思っていることを言っていただけだと思いますが、その言葉を聞くたびに僕は、子供ながらに少し傷付いていました。
なんか、自分の存在を否定されている気がして。
僕は男2人兄弟なので、「女の子が欲しかった」という気持ちはわからなくもないですが、子供の前で言ってほしくなかったなぁ。
母親としては、子供達が少しずつ親元を離れていくのが寂しかったのかもしれません。